札幌オーディオ同好会 第84回例会

11/16 らんぷうぇい

今回は、植木氏の新作プリアンプ。

システムは、

プリアンプ:植木製の新・旧作
パワー・アンプ:T氏のクラウン D-75改
スピーカー::N氏の B&W CM1 専用スタンドあり

75650521_2361922670600066_916589945596936192_o

76638487_2361922873933379_2136720249502826496_o
新作プリアンプなんですけど~、当日になっても未完成で会場で半田ごていじっている状態。
おまけにスピーカーケーブルはないし、グダグダの始まり。
毎回機器を準備するのは大変なことは承知しておりますが、
もう少し段取りちゃんとしましょうねえ~、植木さん!!

75588176_2361922850600048_5565832747198447616_o

そんなドタバタの中で強行完成させた新プリアンプ。
会場で初めての通電、繋がれる機材のオーナーは気が気ではなかったろうが、無事起動。

出てきた音は、おっ!明らかに一段階向上したもの。
今までよりも細やかでありながら聴き疲れしない・・
ここでは上手く鳴らないJポップもちゃんと聴ける。
詳しいことは不明ですが徹底的なノイズ対策と小さくて質のいい素子を使ったモノらしいです。
(算数できなかった子の文なのでご容赦・・)

78079661_2361922950600038_7186145817160318976_o

長年馴染んできた会場「らんぷうぇい」が新ビル移転のため当会の使用は来月が最後になります。
音響的には癖があり一筋縄ではいかない空間で、私のJBL4312なんてクソみたいな音しか出ませんでしたが、
場所柄とオーナー山田さんのお人柄の良さで、なんと7年に渡ってオジサンの楽園として楽しい時間を 過ごさせていただきました。
心から感謝申し上げます。

次回は12/21 忘年会(ラスト、らんぷうぇい!!!)